医師紹介
院長 西木 哲也 (にしき てつや)
1930年 初代が小松市大川町に内科を開院し、2代目が外科医として長きにわたり地域医療に貢献してまいりましたが、その意思を継いで、私は、金沢医科大学病院 放射線科で診断治療を学び、3代目として、小松市河田町で内科医として医院を承継しております。
医療は日進月歩であり、近年の医学の進歩発展には目覚ましいものがあり患者さまに質の高い医療を提供するために、日々勉強の毎日です。
モットーは「患者様のお話をじっくりと聞き、丁寧に診療すること」です。
内科全般、小児(6歳以上)、簡単な(外科的処置・眼科・耳鼻科・皮膚科疾患)に対応し、かかりつけ医として地域の皆様の健康増進と健康管理を行なっています。 健康診断、各種証明書、主治医意見書等の記載作成可能。感染症に対する対策では、紫外線+HEPAフィルター+常温触媒装置4機器・オゾン発生装置 等で強力除菌を行っております。
また、新型コロナウイルス等の感染症に対する診察室及び待合室は別で入り口も別となっており一般外来の方には安心頂けます。新型コロナウイルスワクチンや種々のワクチン接種、抗原検査やPCR検査もしており、往診及び訪問診療可能で小・中学校医及び園医もしています。
非常勤医師 西木 一哲 (にしき かずあき)
これまで大学病院で咳・喘息・COPD・気道感染症・間質性肺炎・肺がんなどの呼吸器疾患を中心に診療や研究に携わり、あわせて高血圧・脂質異常症・糖尿病など内科全般の診療経験も積んでまいりました。
現在は、小松市のやわたメディカルセンター呼吸器内科に勤務し、呼吸器をはじめとした地域医療に従事しています。
2025年5月から、非常勤として西木医院でも診療を担当することになりました。
- 長引く咳・痰
- 息切れ・呼吸苦
- 気管支喘息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)
- 睡眠時無呼吸症候群
など、呼吸に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
院長である父とともに、生まれ育った地元の小松市で医療に携わることができ、大変嬉しく思っています。
地域の皆さまに安心してご相談いただける診療を心がけてまいります。
石川県内や遠方からのご相談も歓迎しております。
資格・所属学会
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医・指導医
- 難病指定医
- 日本アレルギー学会 会員
経歴
- 2013年 金沢医科大学医学部 卒業
金沢医科大学病院 初期研修 - 2015年 金沢医科大学病院 呼吸器内科
- 2022年 金沢医科大学大学院 卒業
- 2024年 やわたメディカルセンター 呼吸器内科